【不可能?】住宅ローン審査のCIC「異動」ありの対処法はない?!

中古マンション
お客様
お客様

CICで個人信用情報を見たら・・・
異動ってあった!

CICは、割賦販売法および貸金業法の両業法に基づく指定信用情報機関です。

宅建士:山口
宅建士:山口

簡単にいうと、クレジットカードやスマホ、消費者金融などの借入れの履歴書みたいなものです。

住宅ローンで「異動」や「延滞情報」が審査に与える影響

住宅ローンで「異動」や「延滞情報」が審査に与える影響にいて解説します。

異動ってなに?!

「異動」とはブラックリストとも呼ばれ、ほぼ確実にローン審査に落ちてしまいます

宅建士:山口
宅建士:山口

個人信用情報機関(CIC・JICC・KSC)を調べて異動の場合、

住宅ローンは99%無理です。

なぜ『異動』が致命的?理由は?

61日以上延滞すると『異動』(金融事故)扱いとなり、

ブラックリストの仲間入りとなります。

宅建士:山口
宅建士:山口

簡単に言うと、61日以上延滞する人は「だらしない、ヤバイ人」認定されます。

そんな人に銀行がお金を貸したがるわけがありません。


異動が良く起きる事例としては「スマートフォンの支払いによる金融事故の増加」が多いです。

異動の記録はいつ消えるの?

異動情報は、完済・解約から5年後に信用情報機関から削除されます

宅建士:山口
宅建士:山口

ちなみに 「自己破産」「個人再生」は、全国銀行信用情報センター(KSC)が官報の記録を7年間保有します。

ちなみに、5年間でなく、「完済・カード解約」してから5年間です。



スマホの異動情報の対策はある?

異動がCICなどに表示されると、ローン審査はほぼ否決されます。

しかし、スマホの延滞の場合、ケースによっては通る可能性はゼロではないです。

①審査でネット申し込みはNG

事前の住宅ローン審査はネットで申し込んではダメです。

基本は対面で相談できる&不動産営業マンと同行して交渉しましょう。

②レポートを提出

「引っ越しが理由で、スマホを滞納してしまった」
「気づいたら、異動がついていた」
「今は完済済みです」

など、なぜ?スマホの料金が未払いになって、滞納したのか?
レポートにして説明しましょう。

③頭金をたくさん入れる

例えば、3000万円のマンションなら2000万円を入れましょう。

宅建士:山口
宅建士:山口

頭金を物件担保評価より多く入れましょう。
銀行としてはとりっぱぐれがありません。

④高年収で属性カバー

非現実的ですが、年収が1500万円以上など、

であれば、ワンチャンあるかもしれません。

公務員、一部上場企業でも異動がつくと、かなりローン審査が厳しくなりますが、

年収である程度カバーできる可能性があります。

⑤相談者を間違えないこと

「異動があるんです、どうにかなりませんか?」

と銀行窓口で相談しても

(ヤバイ人が来た・・・)と認定されます。

不動産屋の営業マンと相談し、戦略を練ってから、事前申し込みをしましょう。

都市伝説?!ろうきんなら「異動」でも審査可能?!

ネット上の「ろうきん」で異動があっても通った!という動画がアップされています。

宅建士:山口
宅建士:山口

ファクトチェックはできませんが、チャレンジしてみる価値があるかもしれません

個人的な予想ですが、労働組合でバリバリ活動している人や、年収が高い人、スマホの滞納による異動の場合は、可能性としてはあるかも・・・

しれません・・・・?!

住宅ローンで「異動」の代替え案は

住宅ローンで異動の代替え案は3つあります。

①ご主人NGの場合、奥さんでローンを組む場合

ご主人に異動があれば、奥さん名義でローンを組みましょう。

年収的に厳しい場合は、

①両親を保証人②実家を共同担保に入れる方法があります。

宅建士:山口
宅建士:山口

異動があったら、事前審査はしないで、奥さんと相談をしましょう

②信用情報CICのキズ(異動)が消えるまで待つ

王道ですが、CIC情報から異動が消えるまで待つしかありません。

ネット上の異動情報の口コミ

まとめ

<スマホの異動情報の対策>
①審査でネット申し込みはNG
②レポートを提出
③頭金をたくさん入れる
④高年収で属性カバー
⑤相談者を間違えないこと

宅建士:山口
宅建士:山口

住宅ローン審査のCIC「異動」ありについて、あなたのお役に立てれば幸いです。

この記事を書いた人
riyama

宅地士&FP2級の山口です(リヤマ不動産株式会社の代表)
不動産の売買や相続、住み替えなどで「どうしたらいいの?」と不安になる方の力になりたくて、この仕事をしています。
専門的な内容も、できるだけわかりやすく、丁寧にご説明することを心がけています。不動産に関するお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。地域に根ざし、一人ひとりの気持ちに寄り添うご提案をいたします。

riyamaをフォローする
【不動産でお悩みのあなたへ↓】
【無料】今すぐ問い合わせをする
【不動産でお悩みのあなたへ↓】
【無料】今すぐ問い合わせをする
中古マンション中古戸建住宅ローン土地建売住宅購入
riyamaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました